11月11日、3回目は美良島・奥の院

10日夜9時出しのレインボーで、いつもの相棒と今季3回目のヒラス釣りに行くことにしました。
 
港に着くちょっと前までは、(9時ごろからは曇り、夜中からは晴れとの予報でしたが)ほんとに予報どおり止むのかなと思うくらいの大粒の雨が降っていましたが、その雨が予報どうりすっかり上がり、クロ釣りのお客さんも入れ18人の釣り客を乗せた船は、9時10分前には出港となりました。
 
今晩から明日にかけては北西の風が10~12mとの予報でしたが、意外と波も風もありません。絶好のヒラス釣り日和になりそうです。
 
クロ釣りのお客さんを野崎島の一ツ瀬、小黒島、宇々島に下ろしたあと、船は美良島に到着。ヒラス釣り客を順に下ろしていきます。私たちは11月2日に釣り友の○代さんが好釣果した奥の院に上がることになりました。
 
(船着き場方向です。倉島と遠くに帆揚げが見えます。)イメージ 1
 
夜は水イカを狙ってエギを投げてみましたが、キズが付いていた箇所から竿がポッキリおれてしまい、おまけに会社の後輩からプレゼントされたお気に入りのエギまでなくしてしまいました。大きな水イカを期待していただけにショックでその後は朝まで休むことにしました。
 
薄明るくなってきた6時ごろからいつもの大き目のフカセカゴにボイルを詰めて手返しを早くして入れ込みます。
 
明るくなって「もうそろそろ当たるかもね」と相棒と話しているといきなり竿がのされる大きなアタリです。反撃しようと巻き返しますが全く寄りません。またまた1発目やらかしてしまいます。いつものバラシです。
 
(右側の浅場方向です。掛けたヒラスはみんなこちらの方向こ逃げ込もうとします。)
イメージ 4
 
バラしたあとは当然アタリが遠のきます。2人で手返しよく観音釣りしながらエサを入れ込むしかありません。そうこうしていると、相棒に待望のアタリがあり2キロクラスを難なく釣りあげます。
 
それからはヒラスが沸いているのが時々見え隠れするようになり、単発でアタリがあります。私にもまずもって2キロクラスが釣れました。
 
(釣れた方向です。倉島と赤島の方向でアタリがあります。ヒラスが沸いたところに投げ込んでもアタリません)
イメージ 5
 
相棒はバラシも少なく、数で私を先行していましたが、なぜか今回はやや小ぶりで6本取りました。
 
(相棒の釣果です。)
イメージ 2
 
私はバラしてしまうのは固い竿のせいもあると思い、途中から柔らかい竿に替えたのが良い結果となり、その後3キロ~4キロクラスを5本取ることができました。
 
(私の釣果です。久しぶりのどや顔です。)
イメージ 3
 
あともう1回か2回、この釣りにハマりたいと思っています。